当院松戸整体院の自慢施術に「猫背施術」があります。今回は猫背矯正施術の一端をご紹介します。平均4回から8回ぐらいでよい姿勢になるのですが…本人の努力はもちろん前提です…猫背施術の場合1回目は施術後に、壁立ちを指導します。今回壁立ちのプリントを切らしてしまい、新しいプリントを作ったので、ご紹介します。
壁立ちとは・・・・・まず壁に背中をつけるように立ちます。後頭部、背中、お尻、太もも、かかとが壁についているのかを確認します。その際、あごをひき肩甲骨をつけるように立ちます。理想は、耳の穴→肩→中指→かかとが一直線になるように立てればいいです。猫背施術の基本ポーズです。
それが今回作った上記プリントになります。
これを朝晩各3~5分ぐらい行います。目的は、よい姿勢を体(脳)に覚えてもらうためです。これ以外にも壁立ちを3~10秒、立つごとに行うとかトイレに行くたびに行うとか、日常の癖になるよう行います。壁立ちをすることが癖になれば、もう猫背は治ったも同然1!
壁立ちの補助体操として当院で行ってもらっている猫背対策の体操をさらに2つばかり紹介します。
まず背枕。これは猫背施術をしている整体院等でよく行われているようです。バスタオルをくるくる巻いて背中に当てて寝ころびます。そして背伸び…ストレッチです。両手を上に伸ばしたり横に伸ばしたり…気分爽快、気持ちのいいものです。
もう一つの体操は、下半身強化の体操。下半身が弱いとどうしても上半身が前に傾いてしまいます。具体的には、お相撲さんの四股。姿勢を正しての階段上り。バランスボール。
これら3つの体操で、猫背克服!よい姿勢を作っていきます。
がんばれば、猫だっていい姿勢になります????!!!